逆毛をたてない、5分でゆるっとまとめる女将の着物ヘア2選
まずは準備編。道具はこれだけ!
皆様、着物を着るときのヘアアレンジどうされてますか?
セミロングの女将は毎日髪を自分でまとめて、着物を着ています。
毎日のことですから、痛いのはいや。時間がかかるのもいや。
というわけで編み出した最速ゆるっとまとめ髪、夜会巻きと三つ編みアレンジのやり方をご紹介します。
まずは、ヘアアレンジに使う道具のご紹介をします。
<準備するもの>
・ブラシ
・コーム(櫛)
・スプレー
・アメピン、Uピン
夜会巻きには:夜会巻きコーム
三つ編みアレンジには:小さいヘアクリップ(なくても可)
髪の長さは肩下まであればOK。
あんまり長いと却ってやりづらくなることもあります。
「えっ!これだけ?」
と思われるかもしれません。
そうですよね、美容室などでアップにしてもらうと美しく仕上がりますが、時間もかかるし、毛タボを足したり、逆毛をたてたり、ピンも今磁石を向けられたら頭が吸い寄せられるかもしれない!と思うくらいたくさん刺さっていることもあります。
毎日はちょっと難しいですよね。
日常着物に手早くできて逆毛も立てない、ピンも1本とか2本とかで作ってしまうという驚きの時短ヘアアレンジのやりかた、参考になさってください。
夜会巻きと三つ編みアレンジにチャレンジ!
1)ゆるっと夜会巻き
夜会巻きには夜会巻きコームを使います。
おすすめは、クシの部分が長いもの、先に向かって少しすぼまった形をしているものがしっかり留まります。
ブラッシングして髪を整えたら、後ろでひとつにまとめて、自分の得意な方向にくるくると巻いてまとめます。
…
【きもの初心者(ぽっちゃりさん)必見】着付けの工夫について-帯編-
こんにちは。
文章…難しい…((+_+))と思いながらも、なんとか3回目を迎えました( ´∀` )たかはし新入社員の鷹木です。
あっという間に冬になり、気付けばもう今年も終わりに近づいてきて…年末年始に向けてバタバタ~!!としつつも、もうすぐクリスマス☆
何かと忙しくもあるけれど、イベントも盛沢山で、外はイルミネーションでキラキラ☆心はウキウキ♪の時期になりましたね(^^)
私も子供の頃は、親(大人)の忙しさなんて全く知る事もなく、冬休みに入ってからすぐにやってくるクリスマスとお正月で、家族や親戚が一番多く集まってみんなでこたつを囲み、お泊りし合ったりして家が賑わうこの時期が一番好きでした。
ご馳走やプレゼントも続くし、お年玉なんてものも、ただもらう側だった頃は良かったな…なんて思ったりしちゃいますね(笑)
そんな冬の年末イベントを目前に控えた今日この頃ですが、今回はちょっと時を戻して頂いて……
季節は夏!こちらもお祭り等のイベントが沢山あり、女子にとってはこれまた心躍る‟浴衣“を着る機会が沢山ありましたね。
たかはしでも今年も開催され、小規模ながらも大いに盛り上がり、楽しめた『浴衣でビアガーデン』がありました。
私も入社後初めてのイベントとして参加して、浴衣を着せて頂いた時に体験したビックリ‼ドキドキウキウキ!のお話しをさせて頂きたいと思います。
帯の使い方・工夫に驚きと感動!
たかはしの先輩方と、一緒に入社した同期の仲間達は、言わずとも名の知れた社長を筆頭に、和装の似合う品のある美人さん達ばかりです!!
そんな中の私にも、う~ん、なんと言うか…今までの文章や雰囲気から?何とも知的で、スラッとした美人さんをご想像されていた方も多いとは思うのですが…(´艸`*)
(…ん??何か?笑)
告白します。私、ぽっちゃりでございます。
ぽっちゃりと言えばまだかわいい方だと思われても、想像以上で驚かれてしまうかもしれないので、身長も165㎝越えのかなり大柄で超驚きのわがままボディの持ち主だと思ってお付き合い頂けると助かります。(ついでに「知的」という部分も自分の夢…願望のみでした(´-∀-`;)すみません笑)
そのわがままボディが、ビアガーデン参加のために20代の頃から10年ぶりに浴衣を新調し、着せて頂く事になったのです。
浴衣の色柄も、着物の事を知り尽くした接客プロの先輩達が私の見た目と体格に合う物を一瞬で見極めてくれたもので、元からあった帯にも合わせてくれました。
そして迎えた着付けの時、浴衣生地も選び、着付けも担当してくれたのは「私はプロではないからね~」といつも謙遜しつつ、結局、毎度超素敵な仕上がりにしてくれる先輩S々木さん。
その時も、他の人よりちょっと多めのお肉という私自身の付属品をたかはしの下着やアイテムはもちろん、ちょっと工夫して手作りしてくれた私専用の板なんかも利用して、寄せて上げて、なんとか上手く収めてくれました。
そして最後に、ここで期待の浴衣帯!
…と思うところですが、私は浴衣の帯は普通、当たり前によくある1枚の帯から決まった形に仕上げるか、出来上がってあるリボンの形だけを後から付ける簡単なタイプの2通りしかないと思っていたので、自分のサイズではいつも通り、なんとか普通の形で頑張って他人より小さなリボンになるくらいなんだろうなと、それをS々木さんがより上手に仕上げてくれるんだろうなと、期待半分、諦め半分で思い込んでいました。
その時です、S々木さん、事前に一度帯の様子見と練習をしてみた時に、
「鷹木ちゃんの帯、色がいいけどやっぱりちょっと足りなくなっちゃうかもしれないから、これをメインに出すところにだけ使うようにして、見えない部分はもう一本使っちゃおう。何でもいいから、もう一本家に帯ない?」
と提案されました。
私は一瞬どういうことか分からず、
「え?もう一本?何でもいいんですか?ある事はありますけど、全然全く合わない色だし、素材も昔っぽい固めの布のようで光沢もなくて全然違う物ですが?いや、むしろ帯って2本も使っていいんですか?!」
と半ば驚きと興奮で一気にいろいろと聞いてしまいました(笑)
それに対しても
「うん。何でも大丈夫。とりあえず持ってきて見せてみて。せっかくだもの、いろいろやってみよう。私も何かうちのいい帯見ておくから。」と!!
驚きました!
(へぇ~!浴衣の帯ってそんな何本も使うとか、形も考えるとか、結構自由に工夫していいんだ!出来るんだ!)と。
同時に、どんな風にしてもらえるのかという期待と、S々木さんの気持ちと技術にわくわく感と嬉しさと感謝と、いろんな感情が沸きました。
そうして、いろいろと見て考えて頂いた結果、普通の浴衣帯2本ではなく、S々木さんが貸してくれた‟兵児帯“と自分の両面柄帯の2本を使用し、浴衣と私の雰囲気に合った、今までのリボンとも全然違う完全S々木さんオリジナルの帯結びに仕上げてくれたのでした!!(^^)!
とても嬉しくて感激!!☆
前から見た感じも、両面柄を活かした裏柄ちょい見せのクール系でイケテル(♥-♥)(笑)
ちなみに…上記に記したように、浴衣の‟帯“というものは普通の浴衣帯のみで、決まった形があるものだという思い込み認識だけでしばらく着ることもなかったため、たかはしに来て、商品を見た事で初めて兵児帯と半幅帯という物もあるという存在を知りました。
兵児帯は中でもしわの物があったり、レースの物があったりと種類も様々で可愛くて驚き、前回紹介した‟近江の麻“同様、「へこ帯=兵児帯」と書かれる事もここで初めて知りました(^▽^;)
凹帯か?なんて思ったりして…(;^_^A
体系に合わせた帯結びの工夫
こうして、浴衣の帯に関しては使用する物にもいろいろな種類があり、その使い方も自由に遊んじゃってOK!という事がわかったし、私のような体型の方の工夫は他にどのようなものがあるかと見てみたら、三重仮紐を使用した帯揚げも帯締めも使わない短い帯でも簡単なパタパタ結びと言うものがあることがわかりました。(パタパタ結びは、レイヤー結びとも言ったりするそうです。)
前回のブログ担当渡部も感動していた、当店オリジナル商品「三重奏」を使った結び方ですね!
もはや結ばない!?
半幅帯を半分の長さに折って、ぐるぐると巻いただけで上から帯締めやベルトで止めちゃう‶結ばない帯結び“なんてものもある!というのも知りました。
可愛く盛り盛りに形を作る事をあえてしないオシャレ⁉斬新‼(^^)
また、浴衣のように複数の帯を重ねた工夫は出来なくても、振袖等の着物で帯を飾る時もぽっちゃりさんをスッキリ見せるための形の工夫として、「縦矢型」や「飛翔」といった形があり、これはあまり丸く広がった形ではなく、斜めにまとまった感じの形なのでIラインを強調して見せてくれるようです。
まとめ
このように、浴衣に使用出来る帯は沢山あり、その帯の自由な使い方や結び方や形で、ぽっちゃりさんでも可愛く、オシャレに浴衣や着物を楽しむための方法はありました!
そのやり方を教えてくれる人も、やってくれる人も一緒に考えてくれる人もここ、たかはしにはいます(^^)
私自身、皆さんの工夫と技術を惜しみなく見せて頂き、手をかけて頂き、毎日感謝です。
細い人、小さい人、大きい人、背の高い人、部分的な所にのみ悩みのある人、いろいろな体型の人がいて当たり前で、着物や浴衣は洋服ほど、その基本の‟形“が極端に変わる事はないとは思うのだけれども、サイズを合わせるだけではなくて、その”着方“や使用するアイテムの使い方には自由な物もあり、すごく楽しめて、アイディア次第できちんと個人に合うように出来るものなんだなぁという事を実感させて頂きました。
かといって!!私、鷹木個人に関してはその、大丈夫~に甘えて妖怪米食い体型をずっとキープしていて良いという事でもないぞ!という事には耳をふさぎ、目をつむりながらもきちんと向き合っていかなければという思いは…あるのです…。
着物や浴衣で素敵になりたい!
そんないろんなタイプの方々に、是非たかはしスタッフの対応で驚きとワクワクと感激を体験しに来て頂きたいものです(*´з`)
紹介した商品
三重奏
新人がびっくりしたことシリーズは下記リンクバナーから一覧をご覧になれます。
更新情報はInstagramで発信していく予定です。
Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房…
2021年2月17日(水)~2月21日(日) 七緒 和トセトラ
期間:2021年2月17日(水)~2月21日(日)の5日間
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4)
全日、当店アドバイザーがお待ちし…
2021年2月10日(水)~2月16日(火) 日本橋三越本店
期間:2021年2月10日(水)~2月16日(火)の7日間
場所:日本橋三越本店(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
全日、当店アドバイザーがお待ちしております。
【アドバイザー入店時間 】…
2021年1月28日(木)~1月31日(日) 市原亀之助商店 ファミリーセール
期間:2021年1月28日(木)~1月31日(日)の4日間
場所:株式会社市原亀之助商店 京都本社(京都市下京区室町通高辻上ル山王町550番地)
28~29日、当店アドバイザーがお待ちして…
2021年1月13日(水)~19日(火) 株式会社阪急百貨店 阪急うめだ本店
期間:2021年1月13日(水)~1月19日(火)の7日間
場所:阪急うめだ本店 11階 きもの売場(大阪府大阪市北区角田町8番7号)
全日、当店アドバイザーがお待ちしております。
【アドバイザー入店時間…