毎日変わるおはしょりの謎【きもの初心者必見】
こんにちは!きもの初心者の渡部です。
新社屋に移転して以来、O島店長と二人、気が付けば毎日着物を着るようになり☆彡
女将には「きもの姿の女子がいるってのはいいねぇ♪」と、喜んでもらえちゃったりしてます(*´ω`)
毎朝、部屋着から洋服に着替えるように、着物に着替えることが自分の中でごくごく当たり前になっております^_^
慣れってスゴいもので、「よしっ!着るぞ」と気合を入れなくても、洋服だろうが着物だろうが、結局着替える事には変わりなく同じなんだなぁ。。としみじみ実感する今日この頃です。
そんな私が今回お題にするのは、毎日着ているからこそ毎日違いを感じた「おはしょり」についてです。
ナンデダ?毎回違うおはしょりの長さ
きもの初心者の私は、まだマイサイズの着物をたくさん持っているわけではなく、諸先輩方からいただいた着物を大切に着させていただいております。
となると、もちろん身丈も着物によってマイサイズとは違ってきます。
身丈が違っていても、習った着方で「腰ひもはおへその辺りにキュッと巻きます」の言葉通りに毎回巻いていました。完成した着姿は、なんともおはしょりが長く「ん〜、ちょっとどうかなぁ」という姿。
そんな時のためにと、必殺!たかはしの「三賢伊達じめ」にて調整。
この子は良い働きをしてくれるのに、渡部の不器用さが勝りそれでもビミョーな時は、おはしょりの長さをごまかすために、今度は帯の位置を下にしすぎて先輩に指摘される始末。
まさに負の連鎖です(笑)
そんな中、毎日着ていると日々おはしょりの具合が違っていることに気が付きます。長い日もあれば短い日もある。。ナンデダ??
毎日着ていたから気づけた腰ひもの位置
最初はいつも同じ位置で腰ひもを結んでいましたが、ふりかえると腰ひもの位置が違っているのです。毎日着ているからこそ、今日は少し上で巻いてみようかな~、昨日こうだったから今日はこうしてみようかな~と思いながら着付けをしていました。
…