実行に移しましょう【5分間スピーチ】

社員の5分間スピーチ

5分間スピーチとは?

スピーチ者 配送 佐藤(明)

今日の心がけは「実行に移しましょう」です。

すぐに行動するは、私の課題の一つです。今読ませてもらった島津日新公の歌の内容には、昔の偉い人たちの教えをいくら聞いても、自分の口で復唱しても、それを行動に移さないと何の役にも立たないと書かれていました。まさにその通りだなと思いました。

 

そう思っていたとか、しようと思っていた、特に指摘されたときに、よく口にしてしまいます。あぁ、言い訳をしてしまったなと反省する私。しようと思っていたなら、なぜ行動にできなかったんだろう。では、行動にできる人になるには、どんなことを心がけたらよいか調べてみました。

 

まずは小さなことからでもいいので、実行していくことが大切。その際には、目標や理由を明確にして行動することが重要だそうです。実際に行動できるようになるには、自分で動き出さなければなりません。

 

そのための6つの具体的な方法が書かれていたので紹介します。

一つ目、まずは目標とその理由を明確にする。
目標を立てるだけで終わらせずに、何のためにするかを見いだせれば行動できるようになる。

 

二つ目、行動を細かく分解する。
具体的な行動内容が分からない限り、行動することはできません。内容を大きく分類して、苦手なところから順番にできるようにすれば目標達成に近づくそうです。また、内容をより明確にするためにスケジュールを立てる。今月すること、今週すること今やることなどが、はっきりとわかるようになり、行動しやすくなります。

 

三つ目、必要のない情報は遮断する。
情報が多いほど目標達成に近づくとという考え方がありますが、これは間違っています。特にこの考え方は完璧主義の人に多いのですが、情報を集めすぎてしまい行動ができないことが多いです。情報が多すぎると、どの情報が良いのか迷ってしまい行動できなくなります。そのため情報は目標を達成するのに必要最低限に絞り、必要のない情報はできるだけ聞かないようにしましょう。

 

四つ目、習慣化する。
一度習慣化してしまえば、行動のために要するエネルギーを節約することができます。
確かに入浴や歯磨きを毎日してしても苦にならないように、目標達成に向けた行動を習慣化できれば行動することが苦にならなくなります。行動を習慣化するには2、3週間が必要と言われているそうです。これまでしていなかった行動を毎日することは大変ですが、行動し続けていれば自然なことになります。

 

五つ目、あらかじめ予定を入れておく。
私もよくあるんですけど、時間があったらできるのにと言い訳するくらいなら、あらかじめ予定を入れておいて、ほかの予定を入れられないようにしてしまいましょう。

 

六つ目、一緒に頑張れる仲間を作る。
同じ目標があったり、応援し合える仲間がいると、目標達成のための行動をするようになります。つらいときに励まし合い、情報を共有できれば、行動するためのエネルギーも自然に湧いてきます。一緒に頑張れる仲間を見つけられれば、行動することが当たり前になり、目標達成が簡単になります。

 

私の課題の一つでもある実行に移すですが、すでに取り組んでいることがあります。それは、行動する前に、何のためにやるのかを意識して、ぶれないように心がけています。また、自分で気がついて行動することは、すぐできることはすぐする。すぐできないことは毎日コツコツするのを心がけています。他の人から頼まれたことは、まずは考えすぎないで行動するに取り組んでいます。引き続き、心がけていきたいなと思っています。


5分間スピーチシリーズは下記リンクバナーから一覧をご覧になれます。

5分間スピーチ


更新情報はInstagramで発信していく予定です。
Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房 オフィシャル(@takahashi__k)」のフォローをお願いいたします!

instagram