
ちょっと前のお客様♪
2009年6月3日

きれいなお嬢様方でしょう?
彼女たちは従姉妹同士なのです。この日(……ってもう1ヶ月も前なのですが^^;)は、おばあちゃまに作っていただいた着物を着て記念撮影♥️をしたというので、わざわざお店に寄って見せてくださいました!!
コーディネートはお知り合いの美容室だそうです(^^)
向かって左側は実はプロのモデルさん…

男仕立ての羽織
2009年3月3日
これが、最近のお気に入り♪

2年も前から洗い張りしていたものが、やっと仕立て上がってきた!
この羽織、細かい柄だけどナンにでも合わせられそうじゃないですか~(^^)
あ、なんか写真だとだいぶ地味に写ってますが、現物はもうちょっと色がかわいいです~♥️
って、この羽織がお気に入りなのではなく、気に入っているのはこのお仕立て。…

あき竹城さんとおそろい♪
2009年1月13日
この写真、先日の初釜のときのもの。
実はこの着物と帯の取り合わせ、気仙沼に映画の撮影があったときにあき竹城さんに貸した取り合わせなんです~(^^)
あまりいい着物ではないので(安かった……)そんなに着てはいないのだけど、衣裳さんに着物を見せたらこれがいいということに。

ふ~ん、カメラ写りやらでこのセレクトなのかしらん…

ちょっと決まった?!コーディネート
2008年12月21日
この帯揚げを見せたくて、今日はこんなコーディネート(o^^o)
濃紺の十字絣お召しに白地の八寸帯。
この帯〆は何気なく買っていた物だけど、この帯揚げに合うじゃん!
好きな物は衝動買いする方だけど、けっこううまく使えるもの(^^)
着物と帯を買うときに全て合わせるのは良いことだけど、単品の衝動買いも大いにオススメです~!
……つまりぃ、いつでもどこでも気に入ったら買ってね…

頂いた帯揚げ♪
2008年2月26日
この帯揚げ、頂き物です~。
けっこう気に入っていて、気が付いたらこれを使っている、ってこと多いんですよね~(^^)
自分なら買わないかも知れない帯揚げですが、頂くことによって出会えるって嬉しいですね。
お店のお客様を見ていると、どなたかにプレゼントするっていうと自分の物を選ぶより悩むみたい。…

ウールを新調!
2008年2月9日
気軽に着られる着物としてウールは最高~(^^)
でも、一旦絶滅状態だったから中々ないのよね。
今日のお稽古では、ウールに半幅帯でうんとお気楽モード…