令和2年7月
7月となれば、夏きもの!浴衣!わーい!
でも、夏きものを楽しみたいと思う反面、皆さんには心配なことがいくつかあるみたいです。
かくいう私も始めはそうでした、思い出すなぁ~、初々しいころ…。私にだってそういう時期、確かにありました。
で、皆さんの夏きものに対する心配を分析してみました。
一.すごく暑いのではないか。
生地の面積が広いから心配になるのはよ~くわかります。でも、思うほど暑くないことをお約束いたします。
日差しからは守られますし、冷房による冷え対策としては、とてもいい仕事をしてくれます。だから怖がらずに挑んでみてください。
二.きものが汗だらけになって大変なことになるのではないか。
そりゃそうです、汗はかきますよね。汗ジミだらけになることも想定するべきです。
だから始めは綿や麻など、ガンガン洗えるきものから始めましょう。それで慣れてきたら絹のきものにも挑戦してください。
私は絹が好きなので夏でも絹を着ますが、紗がほとんどです。紗は涼しくて汗ジミも目立たなくて傷みにくいのでおススメです。
日常きものとして絽のような柔らか物はおススメしません。メンテナンスが大変だからです。夏の柔らか物はオスマシきもの、もしくは礼装的なシーンにのみ着用することをおススメします。
そういえば、脚本家の内館牧子さんが夏のきものはポリがいいと言っていました。毎日のように洗濯機で洗ってるわよと。それももちろんありですね。
三.透け感が心配
これについてはたくさんのお問い合わせをいただきます。そりゃ、そうですよね。特に弊社のお客様はうそつき派が多いのですから。笑
透け感に関していえば、なくてはならない夏の必須事項です。うっすらときものの下から白がのぞく有様は何とも言えない涼感が漂いますから。
ですが、あれれ、ステテコしか履いてないの?とか、ショーツの色まで見えてるよ、なんてことになったら大変だと。
そこで、これは口で説明していちゃわかりにくくてお互いに大変!ということで、動画にアップします。
実はたかはしきもの工房のYouTubeチャンネルというものがあるのです。下記のURLをクリックしていただければ簡単です。
やはり動画が一番わかりやすいですから、今後も様々なテーマで撮影しアップしていきますので、チャンネル登録をお願いいたします。がんばるぞー