意外と知らない「無双」って何?
普段、きものを着ている中で、耳にしていても、なんとなくわかっているようで、よくわかっていない言葉って、ありますか?
その言葉の意味をきちんと知ることで、きっともっときものが楽しくなるようなきものの基本の言葉。
今回は、襦袢の「無双(むそう)」という言葉の意味とその使い分け方をお伝えしていきたいと思います。
「無双」って、業界の専門用語では?
襦袢(袖)には、「無双」や「半無双」、「単衣」と種類がありますが、「無双って、何?」と思われたことがあるのではないでしょうか。
ちなみに、辞書で「無双」の意味を調べると、
…