令和4年2月
オミクロン株の脅威が止まりませんね。
もうこうなったら、とことん付き合うしかないのでしょうけれど、人が集まるということの幸せをつくづく感じないではいられません。
実は、1月20日に濃厚接触者の指定をされ、PCR検査からの自宅待機を経験しました。幸い陰性でしたので健康そのもの、棚ボタの5連休を頂いた感じですが、仕事に穴も開けてしまい、お取引先様にも社員にもあまりに申し訳なく、この原稿もその最中に書いています。(ご迷惑をかけた皆さん、ごめんなさい!)あえてここに書いたのは、せっかくの経験を共有しなくてはもったいないと思ったからです。
その会合は経営者仲間のもので12名の集まりでした。そのうち、7名が感染したのです。やはりオミクロン株の感染力はたいしたものです。
でも私は感染しなかった5人の中にいました。(…丈夫な体を持ち…、思わず宮沢賢治を思い浮かべてしまいました。)
漢方をやっている友人に口うるさく免疫力を付けろとコロナ前から
言われていました。もちろん食事にもそれなりには気を使ってますし、大腸がとても大事なんだと勧められるままに酵素を飲み続けていました。
おかげさまで出張三昧の暮らしでも便秘もせず、たぶんそれなりには良好な状態だったのだということが今回のことで証明された気がします。
ワクチンも大切でしょうけど、自己免疫力を付けること、しましょうね。
食事と言えば、弊社には社食があります。昨年の7月から始めたのですが、特徴は
・調味料は天然醸造のものを使用する
・ご飯は玄米と白米がある(始めは不評でしたが今は玄米が大人気です)
・イソフラボン摂取のため、大豆製品が多い
というところでしょうか。社食の効用はとても大きく、社員の健康に加え、「同じ釜の飯」という連帯感も生まれます。
板長(板橋さんだから板長)にお料理を教わって家で作っている社員もいます。
とにかく美味しくて楽しい、腸活のためにも本当にやってよかったと思っています。
サラメシというNHKの番組、ご存知ですか?
実は3月に弊社の社食が登場します。1月7日BSプレミアム「美の壺」に取り上げられたばかりですから、相当NHKづいてます。
こんな取材ラッシュはもうないと思いますから、本当に有り難いです。しかも、どちらとも大好きな番組ですから。社食を始めたときからずっと「さらめし」とハッシュタグを付けて(遠慮してサラメシではない)画像アップを続けていた甲斐がありました。
お時間ありましたら、観てください。