自信を持つ【5分間スピーチ】

社員の5分間スピーチ

5分間スピーチとは?

スピーチ者 店舗 渡部

今日の心がけにあった「自信を持つ」ことは、まさに今の私の課題の1つです。
そして、なかなかハードルの高い問題です。

 

今日の職場の教養の中の言葉のように、私は周囲の視線や言葉を気にすることが多く、さらに自信を持てずに発言してしまうと、自然と声も小さくなります。

そのため、相手に聞こえず、「えっ?」と聞き返された日には、ますます「あれ?私、何か間違ったこと言ってたかな?」とテンパり、どうしようどうしようと頭がパーンとなってしまいます。

 

先日、「祥子さんが思っていることや、やろうとしたことって、私は間違っていないと思います。だから自信を持ってください」と言われたことがありました。

自他共に認める単純なつくりの私なので、その言葉がすごく嬉しくて、とても心軽やかになったことがありました。あの時は、ありがとうございました。

 

話は変わりますが、私は小学校入学の頃から、母の影響で卓球を始めました。そこから、小・中・高と結局二十歳ぐらいまで約15年ぐらい続け、その間に様々な大会に出ました。

 

攻撃の仕方や周囲の守備の仕方など技術面は磨くことができても、「練習してきたようにいつも通りにできるかな?」とか「負けてしまうんじゃないかな?」とかいった精神面はなかなか強くなれません。

 

そんな時に何が私を支えたかというと、母や一緒に練習をしてきた仲間たちでした。

 

母は都合がつけば応援に来てくれて、私は試合中、不安に襲われると体育館の2階の方で応援してくれている母を見上げます。その時、いつも母は「大丈夫、大丈夫だから」と言いながら大きくうなずいてくれました。すると、不思議とすっと心が落ち着いて、視野が広がるようになり、安心して試合に臨むことができました。

 

この「大丈夫」という言葉が魔法のように、私に自信を持たせてくれました。

今でも、やばいやばいと思ってテンパった時などは、心の中で「大丈夫、大丈夫」と思うようにしています。

 

はじめから自信に満ちあふれて何でもできちゃう人はいるかもしれませんが、きっと一握りで、多くの人がたくさん知識を得たり、経験を得たりして、それを自信に繋げていくのだと思います。

私のように、ちょっと褒められると単純に自信に向かっていくのは、時に危険なこともあろうかと思うので、人に自信を持って説明したり発信したりできるように私も行動していきたいと思います。

 

もう一つ、別の話になるのですが、先日の「秘密のケンミンSHOW極」を見た方もいらっしゃるかもしれませんが、宮城のホヤが取り上げられていました。

 

私は、気仙沼に来て約1年半くらい経ちますが、気仙沼に来て初めて「ホヤ」を知りましたが、一体何であるのかをよく分かっていなかったので、良い機会だと思い見てみました。

 

ただ、結局よく分かりませんでした。
ホヤが漁船につり上げられてポッコリって入っていく光景や、調理する過程で「ヘソ」のところが一番美味しいとか、エビよりプリプリしていて甘いとか、日にちが経つと鮮度が失われて生臭いとか、なんとなくは分かったのですが。

 

「ホヤ」を調理していく過程を見ていくと、私はきっとやらないだろうし、できないなということを心に決めました(笑)

 

まだ「ホヤ」をちゃんと食べたことがなく、以前、乾燥したホヤを食べさせられたことがあったのですが、美味しかったような美味しくなかったような何かよくわからない感じでした。

 

そのため、ホヤをお刺身にしたものとか、調理されているものを食べていないので、どこかの機会で食べてみて、好きなのか嫌いなのか、自分が食べられるのかを精査したいなと思っています。


5分間スピーチシリーズは下記リンクバナーから一覧をご覧になれます。

5分間スピーチ


更新情報はInstagramで発信していく予定です。
Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房 オフィシャル(@takahashi__k)」のフォローをお願いいたします!

instagram