寒い季節に暖かく着物を楽しむには?【きもの初心者必見】

新人ブログ

こんにちは!きもの初心者&たかはし2年目の渡部です。

 

ほぼ毎日着物での出勤を継続しているわけですが、まぁ~不思議なぐらい「毎日完璧っ( *´艸`)」という着方ができず。。

「我ながらキレイに着れたなっ!」という日もあれば、出勤早々店長に「どうしたの⁉グズグズぅ(笑)」と言われてしまう日もあります(汗)
きっと、心ここにあらずで着付けをしている時には、着方に表れてしまうのですね。。

たまに、きもの上級者の店長であっても「いやぁ~今日の着方はヒドイ」と言って出勤してくるのですが、私から見たら「ドコがヒドイのかな(;´・ω・)」と思うような仕上がり!

 

「早く私もそんな風になりたいなぁ‥」と。

そのためには、

  • とにかく着慣れる
  • どこがグズグズのポイントになるのか見極めながら着る

これに限るのではないかと思って、毎日勉強です(‘◇’)ゞ

 

寒い季節にも着物を着ることが増えたので、今回は、寒い季節にも工夫して暖かく着物を着るために先輩方がどんな工夫をしているのか日々見てきたことや、自分でもやってみたことをご紹介します。

寒い季節に着物は寒い?暖かい?

洋服に比べると断然暖かい着物。それはそうです。体にまとっている枚数も違いますし(笑)

洋服のスタッフが「寒~い」と体をガタガタさせる中、着物を着ている私と店長は、割と平気な顔で朝礼に臨んでいました( *´艸`)

 

「毎日着物を着ていると、洋服着た時に寒さを倍に感じるよ!」と女将に言われましたが、ホントにその通り!

「アレっ・・私、こんなに寒がりだったかな?」と感じましたし、「こんなにも着物って暖かいものなんだなぁ」としみじみ感じました。

私は暑がりなので冬は苦手としないのですが、やっぱり冬は冬。それなりに寒さも感じます。

 

以前の私は、もちろん今より着方グズグズ度多めでした(涙)

着物を着ることに精一杯だったため『防寒の工夫』が盛り込まれることはなく、「こうでなければならない」と思い込んでいました。

そのため、【満点スリップ】に着物、素足に足袋で過ごしていたのです。

きもの初心者、衝撃!!女将の寒さ対策

先日、「ちょっと実験で。。」と女将が裾まわりをバフっとした時に、見てしまったのです…(@_@)

 

なんと!衝撃!!黒のタイツを履いていたのです。その上に裾よけを巻いていました。

どうやらタイツと裾よけがまとわりつくらしく、どうしたらそれを防げるかと試行錯誤していたようです。

 

私は着物に黒タイツが衝撃で!!(;´∀`)

ただ、よくよく考えてみたら、洋服だって見えない部分で寒さ対策をするので、それが着物になってもなんら変わらないよなと思いました。

 

さらに、他のスタッフを気をつけて見てみたり(覗きではないです(笑))、聞いてみたりすると、ストッキングやタイツを履いて、それぞれが寒さを感じる箇所の寒さ対策をしていました。

 

さっそく、私もタイツを履いてみました♪

いやぁ~☆彡足が暖かいっ(*´ω`)

1枚でこんなに違うんだ・・なんで以前は素足で平気だったんだろう。

なんでこんな当たり前のことを思いつかなかったんだろう。

自分のおバカ加減に笑っちゃいました( *´艸`)

 

お店の中で暖房に守られながらバタバタと仕事をしていると、暑くなってきてタイツ脱いじゃうんですけどね(笑)

それでも、「暑くなったら脱げる」って選択肢があるのは心強いものです♪

まだまだあります足元・手元の防寒対策

他には、見た目は『レース』ですが、裏地が『フリース』になっている【レース足袋】を店長も愛用中です♡暖かくて最高なのだとか☆彡

お客様にもこちらをお気に入りの方がいて、「コレ、ほんとにあったかいわ!」と何足も買い足しをされています。気になる方は、ネットショップをチェックしてみてください!

 

私はもっぱら、当社の防寒用品【足袋下ハイソックス】と【足袋ハイソックス】のダブル使いです!

他のスタッフに「相当、お気に入りだね!」と言われるくらい、ヘビロテです^_^だって・・暖かいし楽チンなんですもの♪

普通のこはぜ付の足袋に戻れるのかしらっ(;^ω^)

 

別のスタッフは、手元の防寒対策に当社オリジナルの【マフマフ】を、指のところを折り返して手首まで装着し、日常業務をこなしています。

「手首のところに何か飾りでもつけちゃおっかな~♪」と、さらにおしゃれを楽しむ勢いでした。

 

さらに、着物にモフモフのブーツを履いているスタッフも^_^
※これは雪対策でもありますが(苦笑)

 

「そっか!足元冷たい思いしながら草履履かなくてもOKなんだ」とハッとしました。

もちろん、TPOではNGな場面はあると思いますが、日常で着物を楽しむ分には、夏も冬もいかに快適に過ごせるかが大事なんだなぁと、周りのスタッフを見ていて思います。

 

私も、きものブラの上にババシャツ(もはや死語なのかしら?笑)を着るなど、形式に囚われ過ぎず、季節と上手にお付き合いしながら、着物を楽しんでいけたらと思います。

 

今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました^_^

紹介した商品

新人がびっくりしたことシリーズは下記リンクバナーから一覧をご覧になれます。

新人ブログ


更新情報はInstagramで発信していく予定です。
Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房 オフィシャル(@takahashi__k)」のフォローをお願いいたします!

instagram