よく見えるところにシワがつかない袋帯の畳み方【前編】
お太鼓とお腹にシワを作らない! 皆様は、袋帯の畳み方どうされているでしょうか。なんとなく、とか買ったときの折れ線のまま、という方が大多数かと思います。 袋帯の畳み方で大切なのは2つ。 1)見やすいこと 2)お太鼓やお腹に […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、作成ブログ さんは、なんと 225 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
お太鼓とお腹にシワを作らない! 皆様は、袋帯の畳み方どうされているでしょうか。なんとなく、とか買ったときの折れ線のまま、という方が大多数かと思います。 袋帯の畳み方で大切なのは2つ。 1)見やすいこと 2)お太鼓やお腹に […]
自分のバストサイズ、きちんと把握していますか? きものの着姿の美しさは、下着で決まるといっても過言ではありません。きちんとボディメイクすることで、きものを着心地よく美しく、着崩れずに楽しむことができます。 下着選びに重要 […]
枕ひもを強く結ばなくても、お太鼓が落ちない方法 お太鼓結びをするときに欠かせない「帯枕」。 枕ひもを結んで止めるのですが、いつの間にか帯の中から上にあがってきて帯揚げを押し上げたり、締めすぎて苦しくなってしまったり、逆に […]
半衿を簡単に早く、うそつき衿にとりつける! いつもは半衿つけが面倒くさいから、たかはしきもの工房のうそつき衿を使って、ざぶざぶそのまま洗濯機で洗っちゃう!というご愛用者の皆様。いつもありがとうございます。 塩瀬もいいけど […]
体は全部滑り台 全国を回って、着物の女性を脱がせては着せ、脱がせては着せしている肌着のスペシャリスト、たかはしきもの工房の女将が最近気になるのは、腰ひもを緩く結んでいる人が多いということ。 腰ひもは、着付けのキモ。これが […]
「L字の法則」ってなに? 着つけた直後はいいんだけれど、すぐに着崩れちゃう……。 そんな方は、L字になっていないのかも! 肌着もきものも、気持ちよく体に馴染み、しっかり包み込むから着崩れも防げる、それが女将の言う【L字の […]