「初めてのリサイクル着物」選び方&お手入れお直し 動画紹介
着物始めの一歩を後押し
「人気の悉皆屋女将に教わる初めてのリサイクル着物 選び方&お手入れお直し」(世界文化社)
というなが〜いタイトルの書籍は、2017年発行の当店女将監修の書籍です。
着物を着てみたい、という気持ちがあっても、なかなか最初の一歩が踏み出せない……。
そんなとき、背中をぽんっと押してスタートラインに立っていただくための本です。
着物だってファッション。自分の好みじゃないものは着たくないですよね。
最初の1枚は、着てみたいな!と思える着物を手に入れるところから。
でも、必ずしも高価なものをよくわからない段階で、揃える必要はありません。
リサイクルショップで探してもいいし、実家のたんすの中を探してもいいでしょう。
気持ちよく着るために、お手入れしたりお直ししたり。
ちょっとの工夫で、着物はいくらでも楽しめます。
そんなきものの選び方からお手入れまでのガイドブックです。
リサイクルショップでの着物の選び方や、基本的な着物の知識もマンガや写真でわかりやすく解説しています。
最初の一枚をどうやって手に入れるかも、チャートでわかるようになっていますよ。
サイズだけでなく、着物の種類や格、季節などを知るのも重要。小物一通り手に入ったら早速着てみましょう!
習うより慣れろ。怖がらないで、どんどんトライしてみていただきたいです。
お手入れや収納はどうしたらいいの?
でも実は、正絹の着物は、初心者にとってお手入れが結構ハードルが高いもの。
洗濯機でざぶざぶ洗うということはできないんですよね。「専門家に任せて」と言われるけれど、例えば安く買ったリサイクル着物に、そんなにお手入れ代をかけるのか悩ましいところ。
もちろんプロに相談するのは大事なことだけど、日常自分でできるお手入れもあります。どこまでが自分でできて、どこからはプロ、というのもわかると嬉しいですよね。
本では、写真でお手入れのコツや手順を紹介するとともに、QRコードで動画にも飛べるようになっています。
かんたん衿の汚れ落とし
ファンデーションや皮脂の汚れはリクロインという揮発溶剤でできます。えっ!どうやったらいいの? 本を読んで手順はわかっても、実際どんなかんじなの? というのを、動画で見ることでより一層理解が深まります。
着物のシワの取り方
「畳み方がヘンだったの?」
着物を着ようと思ったら、ヘンなシワがある。
着終わって片付けようと思ったら着用シワが気になる……。
そんなときはアイロンをかけます。
でも、ちょっとまって!
正絹に家庭用のスチームアイロンはNGなんです。
なぜなら水漏れの心配があるから。
かといってドライでかけてもシワがとりきれない……。
そんなときに水じみの心配をせずに蒸気をうまく使ってアイロンをかける方法も。
この動画は以前「きものまめ知識 シワ=糸の折れ。仕組みを知れば怖くない。着物にアイロンをかける方法」という記事でも紹介しました。
そして着物の畳み方、襦袢の畳み方。初心者さんは覚えるまで、動画を参考にしちゃいましょう。
着物は長いから、スペースがいっぱいいる?
いえいえそんなことはありません。
膝前の狭いスペースで畳める方法もご紹介しています。
膝前できれいにたたむ方法<着物編>
着物だけではなく、長襦袢、羽織、名古屋帯まで畳み方をご紹介しています。
膝前できれいにたたむ方法<襦袢編>
膝前できれいにたたむ方法<羽織編>
いかがでしょうか? 畳むときもちょっとしたコツで仕上がりが変わりますのでぜひご覧ください。
中でも、名古屋帯のコンパクトな畳み方と収納は超おすすめ!
名古屋帯って、畳み方がいろいろでわかりにくいし、たんすから出し入れするときバラバラっとバラけてしまったり、とにかく扱いにくい。でもこの畳み方をすれば、とてもコンパクトになって、収納もしやすい。
市販の収納ケースに立てて収納すれば見やすくて、コーディネートもしやすくなります。
持ち運びにもとても便利ですよ。ていねいに畳んでたとう紙に…という収納ももちろんよいですが、こういう使い勝手のよさも、着物を気軽に着るためには重要ですよね。
名古屋帯のコンパクト収納法
片手で持てて、放り出しても崩れない(笑)名古屋帯がコンパクトにかっちりまとまった感は、初めて見る方には驚かれます。
書籍では、動画だけでは紹介しきれない細かいコツなども、豊富な写真とともにご紹介しています。
書籍には動画のQRコードもついているので、そこから各動画にも簡単アクセスできるので、両方を参考にすればカンペキマスター間違いなし。
今はたくさんの動画が見られる時代。でもどの動画を見たらいいか迷ってしまいますよね。
たかはしきもの工房のチャンネルでは、悉皆屋の女将ならではの視点で着物のあれこれをご紹介しています。
特に日常のお手入れやお直し部門は充実しています!
ぜひチャンネル登録と高評価もお願いいたします。
やっぱり文章で読みたいわ、という方にはこのブログや、手元でいつでも見られる書籍もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
紹介した商品
人気の悉皆屋女将に教わる初めてのリサイクル着物…