人の良いところを素直に褒めましょう【5分間スピーチ】

5分間スピーチとは? スピーチ者 配送 岩槻 今日の心がけは「人の良いところを素直に褒めましょう」というものでした。 私はまず自分の良いところを含め、人の良いところを見つけるということが現在の課題の1つだと思っています。   以前話した内容と被るところがあるかもしれませんが、私は元々とてもネガティブ思考で、それが原因となって体調を崩して学校を早退したり休んだりするということが多々ありました。その頃から比べるとだいぶ改善はされました。   ただ、今でも根強く残っている部分もあります。 例えば、人に褒めてもらったときに、うれしい気持ちが湧いてきて自信がつくのと同時に、ダメなところもたくさんあって褒められる人間じゃないのになと思う自分もいたりします。   この原稿を書いていたときは、ネガティブ思考が強かったので、読み返してみると結構いつもそう感じることもないのになぁっていう思う部分もあります。しかし、人間は体調によっても思考が変わってくるところもあるのだなと再度実感しました。   ネガティブ思考にかかわらず、怒りの気持ちも楽しいものではないので、うまく感情をコントロールする方法を今探しているところでもあります。 自分の悪いところがよく見えるのと同じように、人のことに関しても悪いところが目につきがちで、それが原因でイライラモヤモヤしたりすることも多々あります。   悪いところではなく、良いところを見つけられるようになったら、もっと生きるのが楽になるのだろうなとよく思いますが、癖って変えるのが難しいと感じています。 もしかしたら、悪いところを見つけることは、何かを改善していく上で必要なことと自分で思っているからこそ、なかなか変えられないのかもしれません。   悪いところを見つけることは、必要最低限にして、基本的には良いところを見つめて、それを共有して伸ばしていけたら、私が理想とする楽しくて楽で、さらにより良いところを目指して進んでいくことに近づくような気がしています。 それに悪いところを意識するより、良いところを意識していれば、イライラやモヤモヤを抱えることも少なくて、そのような気持ちを抱いたとしても解消されるのが早いと思っています。   最近は悪いところを見がちな癖を自覚して、悪いところでもなく、良いところを探すように意識を変えようと頑張っているところです。ただ繰り返しになりますが、癖というのはなかなか変わらなくて苦戦している状態です。   学校だったか他の何かで聞いたことだったのかを忘れましたが、短所と長所は裏返しと言います。短所に思えることは、長所にもなりうるということが、以前にいただいた「折れない自信の作り方」という本にもありました。 他にも取り入れられそうなところがたくさん載っていたので、もう一度ちゃんと読み込んで試行錯誤しながら、また日々頑張っていきたいと思います。   ここまで話してきて、改善したいという思いから来るものもありますが、悪いところを見てしまうという自分では直したいと思ったところも、裏返してみると向上心という長所だなと気がつきました。   この課題に関しては、まだ自分の中で咀嚼している最中で、まとまっていない部分があったり、考えが二転三転する部分もあったりするので、自分の気持ちとちゃんと向き合って、自分が最善だと思う道に進んでいきたいと思います。   最後に余談ですが、今回のスピーチ原稿作成に取りかかるのがとても遅くなり、今日の朝に書き上げました。職場の教養の中でも、段取りの話が最近よく出ている中で、全然できていない典型的な例だなと思ってちょっと反省しています。   予め期限が決まっているにも関わらず、焦った中でやることで、考えが堂々巡りしてしまい、さらに焦って些細なことでイライラし始めて、さらに集中力が切れてちょっとよろしくない状態になってしまいました。今後は、本当に事前から手を付けて余裕を持ってやっていかないとなと思います。 5分間スピーチシリーズは下記リンクバナーから一覧をご覧になれます。 更新情報はInstagramで発信していく予定です。 Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房…