投稿
きれいでしょ?
2008年10月14日
こちら、うちのスタッフ。
着付け教室の助手に入ってもらったときの肩のあたりが、あまりに美しかったので思わずパチリ♥️
どうです~美しいでしょう(*^^*)
体にぴったりあった衿付けの塩梅に思わずうっとり。
着物は直線で出来ている、と思っている方が多いけどとんでもない。
微妙なさじ加減が大変重要なのであります。
とってもデリケートなので一口には言えませんが、特に衿もと…
旅のお友
2008年1月9日
いつも出張の時には文庫を1冊連れていく。
今回はなんとなく買った池波正太郎の『男の作法』
あまり馴染みのない作家だけど、そしていきなり『鬼平犯科帳』でもよかったんだけど、浅草生まれの、しかも気骨のあるであろう氏の粋な世界をまず楽しみたいと思って……
みなとまつり浴衣・考
2007年8月7日
お天気にも恵まれ、気仙沼のみなとまつりも例年の人出はあったようでまずまずだったみたい。
私も前夜祭のはまらいんや踊りやらダンス発表やらと まあよく体を使ったお祭りだった。
ということで
ゆっくり浴衣のお嬢さんたちを眺めている時間も少なかったのだけど、今年はあか抜けた柄行がずいぶんと増えたように思う。
しっかりとした自分の好みがあり『私はこういうのが着たいの!』とばかり、買っていただくなり自分で買うなりしてお下がりや家にあるものではない浴衣を着て歩く人が増えたということ。
もっとも楽天でも、和装のランキングはずら~っと浴衣だもの~。
これはとっても良い傾向ですね(o^^o)
独自のおしゃれをしないと着物は楽しくなんかならない。
それと大事な大事な『着姿』
ここよ、問題は!!
浴衣を新調したら次は帯を合わせてね。
着物ブラジャーと補正で体を整えて、それから着てちょうだいね(^^)
何度も言ってるけど『たかが浴衣されど浴衣』である。
浴衣は体の凸凹がくっきりわかる。
着付けは簡単そうだけど、ナチュラルにステキに着こなすのはけっこう大変。
美容院でキレイに着ても、それはキレイかも知れないけどステキとは違う。
そこんとこよろしく(o^^o)
明日は当店主催の『浴衣で…
ああ、苦しい~! 新幹線に乗るときの補正のコツ
2007年3月21日
着物の話で『苦しい~』と言えば、着付けじゃないですか!
何~? 着物屋のくせに苦しい着付けしているの~?
いえいえ! とんでもありません…
着付け教室始まり~
2007年2月14日
請われて、急遽着付け教室を始めた。
昨年行った4回完結のカリキュラムに2回のお復習いを付けて6回で2重太鼓を手結びするという簡単着付け教室。
お友達の、高2の娘さんも来るというのでうちの子も参加させて、計5名の生徒さん。
お稽古も毎週何曜日とかではなく毎回『次はいつにする?』って、毎回みんなの都合の良い日に。すごい合理的でいいかも(^^)
夕べ、第1回目の『きれいで簡単な半えり付けと人それぞれの補正作り』をおもしろ楽しく終了~!
高2のMちゃん曰く
『今日、学校で着付け教室に行く、っていったらみんなに羨ましがられたの。みんなもやりたいって…
浴衣をキレイに着るために
2006年7月22日
体のラインが露わになる浴衣。
『浴衣の着付けは簡単だから~』とお思いの皆様、それは実は間違いです!
浴衣着付け教室をすでに3回催したが皆さん口を揃えて『今までと全然違う~…