たかはしBLOG

,

わりといいじゃん♪

2010年11月7日  この半幅帯、問屋さんで『安くするから付きあって~ 』と言われ、 『仕方ないな じゃ、私が使う分だけね 』なあんて勿体付けて買ってきたも…
,

今日、とっても嬉しかったこと

2010年10月7日  東今日のランチは仕入先の最上階にある食堂。 おそばや定食がメインの食堂で、仕入れ問屋の中にあるからお水やお茶もセルフなのです。 そこでオーダーを済ませ本を読みながら待っていると、目の前にお店のおばさんがすっと立って私を見ている。 なんだろう?! と見上げるとそのおばさんが 『……あの、これ、使ってください』 と言って、白タオルを差し出してくれた。  それは、ナプキンなんてしゃれたものがないから、おばさん苦肉の策だったのだろう。 そのタオル、きれいに洗われていたものの使い古されたものだったから、ちょっと戸惑ったんだけど、…
,

非常に暑い!から、まだ単衣~♪ってあり?!

2010年10月2日  東北の片田舎でキモノ屋やっています。 それなのに、ここに来てみなさんに聞く! っていうのも申し訳ないのですが、でも、最近『キモノの季節感』のタガが外れてきてますよね~、しかも地域によってもすごく違う。 あ、誤解しないで下さい。私はそれでいいと思っている派です。 だって、暑いのに無理したりすることは、結局キモノ離れに繋がりますもん。 それよりは着て頂きたいです。  確かに、昔なりの季節感を知ってる上でそうしていただくことが、ある意味理想だとは思いますが。 で、本題です。十月に入っても、今日のように暑い日は単衣を着ている方、手を上げて教えて下さい。…
,

可愛いぐし縫い

2010年9月30日 28,29日の両日、『商業界東北ゼミ』という勉強会がありました。 商業界とは商人道を研鑽する会です。 で、なんとその会場が花巻温泉。なんだかラッキー(o^^o) でも、すっごいゼミで90分の講演を午後だけで3コマも!! ま、勉強に来たんですからいいですけど。 2日目も午前中で3コマ、す、すごいです! それにしてもさすが昔ながらの温泉街ですね~。 おねえさま方の踊りの見事さと言ったら、ちょっとないですね。美しいおねえさまに囲まれてニッコニコなのは、あら~、○○○先生(^^)…
,

新品になりました♪纐纈の袋帯

2010年9月29日  この纐纈の袋帯は、実は真っ白のものでした。 母がさんざん使って、私に下がってきてからも20年になるから、確実に30年は経っている品物です。 ただ、絹特有の黄ばみが目立つようになってきたので色をのせて見ました。 そしたらご覧のとおり…
,

しみ抜きしてみました♪ [後編]

2010年9月27日 衿は揮発剤を使って拭いてみましたが、コーヒーをこぼした上前は当然水分なので水を使うしかありません。 普通なら、とんでもないことですがこの着物はコーヒーをこぼしてもびくともしなかった、という実証済みなので、ちょっと実験してみました。 …

しみ抜きして見ました♪[前編]

2010年9月26日 先日、コーヒーを溢したお召ですが、衿元に珍しく首の油シミとドレッシングを飛ばした汚れも……見えますか?  今回、この着物には苦労をかけてしまいました(>-<) で、いい機会なので簡単なシミ抜きをご紹介~!…
,

2代目からす台の草履

2010年9月22日  これは桐の草履にからす台が乗ったもの。 すっごく履きやすくて年中履いてしまってるから、もう2代目に交代。 底はゴム底で少々の雨雪は大丈夫だし…
,

着物にコーヒーをこぼしてしまった!

2010年9月18日  車の中で思いきり、コーヒーを溢した_(._.)_ 今から新幹線で上京し、新宿伊勢丹に販売応援に入ると言うのに…(;_;) 着替えも送ってしまったし、脱ぐわけい…

着物を自分で洗っちゃいました

2010年9月5日  正絹の着物を解いて初めは専門業者さんに洗い張りしてもらおう、と思っていたのだけど 自分で洗っちゃいました(o^^o) 洗剤はアジエンス、つまりシャンプー剤です。もちろん仕上げはリンスしますよ~。 まあ、生地にもよりますが、洗濯洗剤より硬くもならず風合いが保てるのです…

ブログカテゴリー

女将が教える 新人ブログ お問い合わせ紹介

カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ネットショップバナー