, ,

たかはし女将的!季節の移ろい方《きもの編》

季節ときもの。どんな風に季節感を出したらいいの?

いつから袷を着ようかな、とか単衣にしようかな、なんてお悩みはないでしょうか? 特に季節が切り替わる時期はどうしたらいいのと聞かれることが多いです。

「きものの不安をスッキリ解決!」(河出書房)でも言っている通り、礼装ではないきものはファッションでありその人が好きに着たらいいものだと思っています。真冬に麻のきものを着ていたって、別にいいわけです。

でも基本的なことを抑えておきたいとか、まわりの方とのバランスを考えたいと言うようなこともあると思います。

今回はそんなときの「しきたりも体感も大切にしつつ、季節・気候に対応したきものの移り変わり」について解説していきますね。

生地あいや色目にも季節の移ろいがある

昔は「後に残すのは野暮」と言われ、季節の先取りはいいけれども、後には残さない。例えば9月になったら暑くても夏物は着なかったりしたものです。

でも、今はそのあたりもとても緩くなり、「後に残す」云々というのも気にせず、気温や体感にあわせてきものを着る方が増えてきました。

まずは着る期間が一番長い「袷」。袷は10月から5月まで着るとされていますが、温暖化が進んだ今、普段着で10月や5月に袷を着ることは少なくなっていると思います。

今は11月から3月。洋服で言えばダウンコートを着たいくらいの時期が袷のシーズンかなと感じます。

同じ袷でも、シャキッとしてつるんとした印象の袷と、ぽってりとした印象のものがありますよね。メーカーが同じでも、糸質の違いなどでツルンとした織とポテっとした織では、温かみや温度感が違います。

生地感や肌合いで、着るのに相応しい時期が変わるのではないでしょうか。もちろん真冬につるんとした生地でもいいのですが、ほっこりした生地のほうが暖かみを感じます。

また、色も季節感におおいに関係します。寒い時期は暖かみを感じる色、暖かくなっていく時期には爽やかな色、というような感覚もありますよね。

例えば、上のぽってりとした縮緬の絞りの着物は暖かみがあるので寒い時期に着て、春に向かう3月4月には着ていません。

逆に綸子系でヒタッとした生地で白いこちらの袷は、寒さに向かう時期に着ると寒々しい感じがしてしまうので、1月以降の春先に向かう時期に着るようにしています。

このように、その着物の質感や色をこれから向かう季節の方向性に合わせるのが、きものの移ろいのコツかと思います。

 

  • 季節が向かう方向性
  • 実際に着る時の気温
  • 色目や生地あい

 

これらを考え合わせて、きものを選んでいけばよいのではないでしょうか。

袷、胴抜き、単衣‥‥どれを選べはいい?

あとは仕立てでも季節の移ろいはあります。

真冬の12月〜2月以外、10、11、3、4月は「胴ぬき」仕立てのものを着ることがほとんどです。

胴抜きとは、胴裏をはぶいた仕立てのこと。背中の部分が単衣になっているだけでも相当着ている時に感じる暖かさは違います。単衣を着るほどではないけれど、袷では暑いというようなときにとても重宝するものです。

そして、暑い時期が長くなってきた今、単衣は4月〜6月、9月〜10、11月くらいまで活躍するようになってきました。昔は「単衣は着る時期が短いから‥‥」と言われていましたが、袷と同じくらい袖を通す機会が増えています。気温が高い地域の方は特にそうではないでしょうか。

単衣も同じように、生地感と色目で着る季節をわけています。

一番左のものは結城紬。真綿でぽってりした生地なのであたたかいですし、色もこっくりしているので冬に近い時期に。

真ん中は紬ちりめんという少し変わった生地ですが、色も中間、厚みも中間なので単衣のオンシーズン。帯とのコーディネートで印象も変わるので、中間色は秋に向かう時期でも春先でも重宝します。単衣をまず1枚作るなら、中間色をおすすめします。

右は白っぽい綸子の単衣。これは5月など、さわやかに涼しげに見せたい時に。

生地はぽってりしているものは冬に向かうシーズン、さらりとしたものは夏に向かうシーズン。色目は冬に向かうシーズンは濃いめ、夏に向かうシーズンは薄めというようにざっくりと捉えて使い分けます。

このように、単衣でも袷と同じように季節の移ろいを考えています。

夏物にも季節の移ろいはある

透け感のある夏物にも、着る季節感はあります。

例えばもじり織の透け感の少ないものなどは、単衣といえば単衣、夏物といえば夏物、というような捉え方で、6月ごろから夏の入り口まで季節が変わる時期に重宝して着ます。

絽縮緬は6月の頭頃、あまり汗をかかない時期に。絽だけれど暖かく見えてしまうので、真夏には着ません。

透け感の強い夏物は盛夏に、というように、夏物は透け感の強さでいつ着るかを決めています。

「今、なにを着たらいいの?」と迷ったときには、参考にしてもらえると幸いです。

この辺りのお話をじっくりと女将が説明している動画もぜひご覧ください!

【たかはし女将的!季節の移ろい方きもの編】たかはしきもの工房「ズボラ女将の和装の常識を斬る!」


更新情報はInstagramで発信していく予定です。
Instagramを登録されている方は、是非「たかはしきもの工房 オフィシャル(@takahashi__k)」のフォローをお願いいたします!

instagram